すこし白酒、めされたか

 1.あかりをつけましょ ぼんぼりに
  お花をあげましょ 桃の花
  五人ばやしの 笛太鼓
  今日はたのしい ひなまつり

  老人クラブの3月総会に、サトウハチロー作詞の「うれしいひなまつり」を合唱した。
 歌わない人がいた。外地で過ごし、終戦で引き上げてきたと言う。しかし、幼時に覚えた歌ではないような気がする。戦後成人になり、結婚し、生まれた子供とともに歌ったような気がする。ハチローの歌は昭和10年に発表されている。
 出席者は女性28名、男性28名。女性の歌声の方が高かった。ひな祭りは、やはり女性のものか。

  すこし白酒 めされたか
  あかいお顔の 右大臣

 残念ながら総会には酒は出ない。お茶と菓子少々である。
 当地区(南部)には14の老人クラブがある。何かを歌ったクラブがあるのだろうか。カラオケは趣味に合わないけれど、歌うことの功徳は確かにあるようである。