2009年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kinya 音楽 「ぞうさん」 がうたえない 100歳を迎えられた詩人、まど・みちおさんの、あまりにも有名な「ぞうさん」が気になっている。團伊玖磨作曲の1番はうたえる。ここだけどこかで覚えた。2番があるというのでうたってみる。 1番の3行目が、 おは […]
2009年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井 逆井中から151名浅間神社など大掃除 逆井の冨士浅間神社に、逆井中学校の「地域の神社掃除の大ボランティア隊」151名が集結したのは12月26日の10時。中学校と地元の集い、と名付けて、地元が歓迎したのに続き、濱田重道校長が、ひと声の激励一喝「がんばれえ!」 […]
2009年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kinya 音楽 いちかけ にかけ さんかけて あるグループの、真昼の忘年会である。宴会は最後のカラオケになっている。騒々しい音が満ち溢れ、熟練の歌詞があふれる。気持ちのいい昔の流行かもあれば、新しい、聞いたこともない曲も流れる。 ふと、箸で茶碗を叩き、わらべ歌 […]
2009年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 kinya 柏市南逆井 豊かな人生儀礼 松戸市立博物館の「人生儀礼の世界」展を見る 宮参りの祝い着が展示されている。その前でおば様がふたり、しみじみと語り合っている。話を聞かせてもらおうと思ったが遠慮した。人は過去を持つ。過去の社会的慣習としての儀礼の記憶を積 […]
2009年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kinya 戦争 真珠湾底の、悲しい軍神 真珠湾攻撃に参加した特殊潜航艇の最後の1艇が、湾底に沈んでいる。アリゾナを轟沈させたと言われた特攻潜航艇だ。 NHK6日の「真珠湾の謎・悲劇の特殊潜航艇」」が、それを見せた。なんと三つに輪切りされていた。日本軍の […]
2009年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kinya 音楽 「北上夜曲」は昭和16年の歌だって 音楽教室に通っている友人が、「北上夜曲」の演奏を送ってきた。カラオケ名人だが合奏や合唱もする。ときどき演奏を届けてくれる。 今回は「北上夜曲」である。パソコンでの原稿書きの合間に聞いている。友人のパートがなんだっ […]