2009年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kinya 本 カツマーを目指すなかれ 9月27日付の日本経済新聞の1面「春秋」は、「おれ実はカツマー」、「あ、私も」という書き出しで始まる。経済評論家・勝間和代さんの愛読者という。カツマー人気はすさまじいようだ。 娘が、精神科医の香山リカさんの「しがみ […]
2009年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kinya 戦争 月見患者も寂しいんだ 柏市には「柏・麦わらぼうしの会」という朗読で原爆の悲惨さを伝え、戦争のない世界を訴えるグループがある。もう今年で13年目になるだろうか。ひたすら平和を朗読劇で伝える若い人たちである。もちろん原爆も戦争も知らない。広島 […]
2009年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 kinya 柏市南逆井 姿を見るは嬉しかり 名戸ヶ谷の法林寺に妖怪集合 イチョウの大樹で有名な名戸ヶ谷は法林寺(戸部謹爾住職)の本堂でございます。 ノーマクサマンダバザラダンカンの不動明王います、その本堂に妖怪・幽霊が所狭しと集まったのでございます。 お盆の中日。 […]
2009年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 kinya 柏市南逆井 4年ぶりのワッショイ 逆井・冨士浅間神社の夏祭り 境内が真っ平らになった。手水舎に見事な龍が水を注ぐ。御影石の堂々たる「天皇陛下御即位20周年記念・境内整備記念碑」が建つ。 梅雨の晴れ間に恵まれ、逆井の冨士浅間神社のお祭りは7月12日、4年ぶ […]
2009年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kinya 食べもの 上州太田の焼きそばを試食 近くのミニストップ店に、「日本三大焼そばの町 上州太田焼そば」というのが売っていた。故郷太田市が焼きそばで町おこしをしていて、何十軒もの焼きそば店が出来たことは聞いていた。帰郷したとき、妹がその焼そば店に連れて行って […]