2002年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 kinya 柏市南逆井 改修なった観音寺の春 朝がた降っていた雨はやんだが、まだ厚い曇り空に、ドドーンと花火が上がる。観音寺の本堂改修落慶式は4月7日、この音とともに始まった。回廊では逆井囃子の軽快な響きも。10時にお隣の逆井会館からお練り開始。真っ先に、きらびや […]
2002年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 kinya 柏市南逆井 鈴鉦(れいしょう)響き和讃三昧 ご詠歌と和讃 和歌の31文字に節をつけたものをご詠歌、七五調の詞句に節をつけたものを和讃という。和讃は七五調の4句を一連とする。すでに平安朝時代に盛んとなり、江戸時代にかけて行われた。 花まつり和讃 春は霞に鳥歌 […]