2012年2月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 食べもの 当世、いやな時代なれど 2月26日、午後遅く、K柏店で「原木しいたけ]というのを買ってきた。8個入り298円である。原木しいたけを最近買ったことがない。「原木」などと書いているのは売っていないようである。。 帰って女房が、東北の○○県 […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 気持ち 心躍らせる雪と蝋梅 2月17日、雪が降った。友人のカメラ愛好家は、翌朝、胸躍らせて近所の観音寺に駆けつけた。一面の銀世界、盛りを過ぎたロウバイの花は、きれいに洗われ生き返ったようだったという。写真の一枚を貰い受けた。 胸躍らせて、雪の中 […]
2012年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 kinya 柏市南逆井 桜餅どちらがお好き長命寺? 道明寺? うかれたる心も少し桜餅 星野立子 しっとりと葉の濡れてをり桜餅 下田実花 三つ食へば葉三片や桜餅 高浜虚子 どちらもいいけれど、さっぱりの長命寺 甘党でもなかったから、桃の節句には松久あたりで […]
2012年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 美術 懐かしい味「しもつかれ」 今年も2月の初午の日に、町内の知人から「しもつかれ」をいただいた。栃木出身の女性で、連綿と郷土料理の味を伝えている。お稲荷さんに供える行事食だ。おすそ分けに預かる当方の郷里では食べたことのない味である。 新巻鮭 […]