2012年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 小説 ふと、女房の実体を考える 六つのとき、さらわれ自転車に載せられ そういう詩が出てくる。小説の主人公Kは、里子に出されていたが、乳母(おっか)は実家に返そうとしない。実家では学齢期を迎えた娘を強引にさらってくる。 実家には八人兄弟姉妹がいて、 […]
2012年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 美術 雪女に囲まれた眞鍋呉夫さん 前衛的俳句の加藤郁乎氏が亡くなったばかりなのに、今度は眞鍋呉夫さんの訃報が伝えられた。 眞鍋さんが、歴程賞・読売文学賞を受賞されて、平成5年6月に「眞鍋呉夫書展」が開かれたとき、出かけた。とっくに新聞社をやめていたか […]
2012年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 kinya 柏市南逆井 クリエイターEXPO東京 文章、マンガ、イラスト、写真など を創作する400人が出展 山梨県の地域年賀状に、イラストを採用されたことのある松戸市の朝岡千恵三(ちえみ)さんに招待券をもらったので、江東区の東京ビッグサイトに出かけた。 朝岡さん […]