「北上夜曲」は昭和16年の歌だって
音楽教室に通っている友人が、「北上夜曲」の演奏を送ってきた。カラオケ名人だが合奏や合唱もする。ときどき演奏を届けてくれる。
今回は「北上夜曲」である。パソコンでの原稿書きの合間に聞いている。友人のパートがなんだったか聞き忘れた。何年か前にはお孫さんのピアノと合奏した発表会があった。
「北上夜曲」は昭和30年代に、和田弘とマヒナ・スターズが歌ったヒット曲だ。4番まであって、最後は、
僕は生きるぞ 生きるんだ
君の面影 胸に秘め
思い出すのは 思い出すのは
北上河原の 初恋よ
という決意表明で終わる、と思っていた。
ところが6番まであり、昭和16年にできた流行歌だと言う。友人が歌詞全曲を送ってきた。昭和16年に驚く。太平洋戦争戦争勃発の年である。
だれが歌ったのだろうか。ディック・ミネの歌った「人生の並木路」(昭11)に似ているような気もするが。