suntoryクォータリーのリニューアル

 日常生活の中の『楽しい』を、まじめに…生まれ変わった季刊誌。きっちり、まじめに、特集「水からはじめよう」。
 水が一番大切な会社のこと、それを溢れるほど聞かせてくれる。水好きには楽しめる。京都の水で、東北の銘柄米を炊いても、うまく炊き上がらないそうな、料理名人の言葉。
 味覚に自信のない上州生まれは、サントリーモルツに四つの水系が使われていることも知らなかった。上州は赤城山系、その肴は、下仁田産の「さしみこんにゃく」ときた。ちなみに、丹沢山系、天王山京都西山系、南阿蘇外輪山系の、それぞれの肴を紹介している。
 南池袋には手押しポンプ(井戸ポンプではないか)がある。ジャブジャブと水が出る。昔のわが家も井戸ポンプだった。麦が刈られ、水田に早変わりすると、水位が上がりヒシャクで水が汲めた。水が出ないと「誘い水」をした。「水とことば・男女の仲編」のページに「誘う水」とある。「誘い水」の方が柔らかいような。
 柳原良平さんのイラストが、ちょこっとあったら、いいな。