休憩所がなくなった

   松戸駅にあるアトレー。5階にくまざわ書店がある。お隣は広大なユニクロだ。その中間ににベンチをいくつか並べた休憩所がある。
  歩き疲れたとき、あがってきて休む。いつもは書店の中の本を眺め、買った本をひもどく。とにかくうれしい休憩所だった。アトレー館唯一のお休みどころだった。
  それがなくなった。なくなってどうしたかと言うと、ユニクロさんの商品が、どどっと占拠したのである。さらに売り場が広がったのである。本をひもどく場所が消えた。疲れた「旅人」も休むところがなくなった。
 それでも本は買った。スタバに下りてコーヒーという休憩となった。
 まさかアトレーとスタバの共謀、そんなことはねえよな。