コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

欣也の柏探訪

  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)

偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)

  1. HOME
  2. 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
2005年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 昔話

田んぼに落ちた親子焼夷弾

 北関東の田植えは遅い。二毛作だから麦刈りが終わって、7月になる。旧制中学の3年生は、二人ずつ農家に農繁期の2ヶ月間も泊り込み、勤労奉仕という名の農作業に従事した。  ある晩、豪雨のような音を立てて親子焼夷弾が落とされた […]

2005年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 音楽

柏市立酒井根西小のみなさんへ

 昨晩のNHKドラマ「象列車がやってきた」をご覧になりましたか。わたしは、君たちの図書室から借りてもらった絵本(題名は、ぞうれっしゃがやってきた、と平仮名だったと記憶していますが)を読んでいたので、絵本の中の動物や人たち […]

2005年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 隣近所

一合五勺の味醂代、六銭なり

 時代をぐっと遡って明治30年、当世きっての紀行文書きの大町桂月が、筑波山から流山に降りてくる。  「ここは味醂の名所なれば、酒店に腰かけて、余は一合飲み、沢田子は五勺飲む、この代六銭なり。松戸に来たりし時、正午に近し。 […]

2005年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 本

毎日まごついています

 毎日、まごついた生活を送っている。読もうと思っている本が見つからない。探し回る、この猛暑の中をまごまごしている。まごついているという時間の空費は、たぶんどこにも記録されることはない。  国立歴史民俗博物館の「歴博131 […]

2005年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 食べもの

肝っ玉母さんのお好み焼き

 夏祭りで念願のお好み焼きの店を出し、好評、やったぞ!と大満足の関西生まれの肝っ玉母さんがいる。  一週間に一度は食べていると言うお好み焼きだが、屋台ともなると工夫がいるらしい。夏場のこととて生ものはやめて、生いかの代わ […]

2005年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 短歌 詩 俳句

私の作った竹べらをどうぞ

 シニアハウス柏から庭木の手入れに来てくれる。モクレン、ハナミヅキ、モッコク、カシワ、キンモクセイが狭い庭に身分不相応に育っていて、それをカンツバキの生垣が守っている。  身分不相応は、やがて満杯になって崩壊するような気 […]

2005年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 昔話

あなたはだれでしたか

 だれがだれやら分からない。63年ぶりの小学校の同窓会。去年第一回を開いたらしい。  記憶能力が、もともと欠如しているのである。こちらの名を呼びながら来てくれる人はいるけれど、顔を見ただけでは、それに胸につけた名札だけで […]

2005年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 植物

結構な味ですよ スベリヒユ

 わが菜園の最強の雑草はスベリヒユである。こまめに草むしりをすればいいのだが、真夏にはのび放題。これは食べられるし、救荒植物だったと読んだ記憶がある。飢饉のときに、これを食ったのかと思いながら抜く。これはするりと抜ける。 […]

2005年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 本

蝦蟇の油の口上はいつからか

 明治・大正時代に、500編を越す紀行文を書いた大町桂月が、「春の筑波山」を散策した文がある。そこに蝦蟇の油は、まったく出てこない。あの口上とパフォーマンスは江戸時代から、と言うことを聞いているが、桂月が看過したとも思え […]

2005年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 神社仏閣

お神輿とお囃子が連なって10キロ

 車の上にしつらえた大太鼓、小太鼓、横笛、鉦のリズミカルな逆井ばやし。続くのがおみこし、ワッショイワッショイ!。  4年に一度の産土(うぶすな)の浅間神社のお祭りである。神主の祈祷に続き、来賓・氏子の玉串奉てん。セレモニ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

検索

月ごと

カテゴリー

最近の投稿

おはなし(道徳どうとくの時間)ぱなしっ子

2023年9月30日

セミちょうだい

2023年6月10日

短歌8首

2023年6月1日

「いれる」か「たてる」か

2015年10月13日

なつかしい梅干の味よ

2015年9月7日

あっさり「転職」というけれど

2015年4月28日

シベリヤの帰還命令

2015年4月20日

備え万全、みちのくの仏様

2015年2月21日

あなたは2度とお母さんのもとに帰ってこなかった

2014年7月4日

上州のおやつ 焼きまんじゅう

2014年3月14日

カテゴリー

  • その後
    • 俳句・短歌
  • 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
    • Weblog
    • 小説
    • 戦争
    • 料理
    • 新聞
    • 昔話
    • 本
    • 植物
    • 気持ち
    • 病気
    • 短歌 詩 俳句
    • 神社仏閣
    • 美術
    • 隣近所
    • 音楽
    • 食べもの
    • 飲みもの
  • 柏市南逆井

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年7月
  • 1999年5月
  • 1999年2月
  • 1998年12月
  • 1998年10月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月

Copyright © 欣也の柏探訪 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
HOME
  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)