コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

欣也の柏探訪

  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)

偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)

  1. HOME
  2. 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
2005年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 隣近所

踊らにゃそんそん

 踊らにゃそんそん! と思っているわけではない。でも、踊ってしまうのである。  月が雲にかくれていた。それがいつの間にやら晴れ渡った。南部公園に18町会のテントが張りめぐらされ、太鼓が響き、鉦が叩かれ、音量いっぱいの「柏 […]

2005年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 植物

向島百花園にタケニグサ

 向島百花園の7月は、中途半端な季節である。  秋の七草の案内板の前で咲いているのは、オミナエシとキキョウだけ、創始者の佐原鞠塢が作った秋の七草の案内板もあるが、ここでも咲いているのは午時花(ごじか)だけである。物憂いよ […]

2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 小説

87分署のキャレラは泣いたか

 エド・マクベインが亡くなった。87分署には弔旗が上がり、キャレラもマイヤーもどうしているのだろうか。  エヴァン・ハンターの「逢う時はいつも他人」というシリアス・ノヴェルなどを読んでいた。それがエド・マクベインの別名の […]

2005年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 神社仏閣

「清大姉」の清が抜けていた

 お盆が近いからというわけではないが、戒名の話である。  法事で親戚の家に行った。お寺で法要が終り、新しく建て替えられた墓に塔婆を運んだ。墓石は真っ白な布で包まれていて、坊さんが読経した。墓碑も新しい。そこに刻まれた先々 […]

2005年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 短歌 詩 俳句

自分史は自分のために書く

 ある新聞の歌壇に、こういう短歌が寄せられていた。  自分史など他人の誰が読み呉るるかと妻言ふわれも左様に思ふ  選者の言やよし。「誰のためでもない、自分のために書くのである」と。  自分史文学賞というのがあるそうである […]

2005年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 食べもの

米ナスをいかに食べるか

 MLのメンバーが、350グラムもある米ナスの写真を送ってきて、ジョークまじりに、みなさんどんなふうに食べますか、という。家庭菜園できた米ナスの第1号だそうである。  私の返信は、スライスして油いため、しょうゆをかけてい […]

2005年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 隣近所

麦わらぼうし 猛暑に負けず

 麦藁帽子をかぶった女性、数人。登場。椅子に座る。  演劇制作体・地人会の木村光一氏が構成した「この子たちの夏―1945・ヒロシマ ナガサキ」の台本を使った朗読劇が、原爆月を中心に、各地で公演されるはずである。  高田敏 […]

2005年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 神社仏閣

地蔵さまがやってくる!

 鈴虫が一年中鳴いている。ほんとに聞いてきたよ、と孫娘が真っ黄色の上に赤い字で、「幸福御守 京都鈴虫寺」と書かれたお守りをくれた。鈴虫寺には、わらじをはいた地蔵さまが立っておられる。京都の方を向き、お守りを両手に挟んで、 […]

2005年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 本

suntoryクォータリーのリニューアル

 日常生活の中の『楽しい』を、まじめに…生まれ変わった季刊誌。きっちり、まじめに、特集「水からはじめよう」。  水が一番大切な会社のこと、それを溢れるほど聞かせてくれる。水好きには楽しめる。京都の水で、東北の銘柄米を炊い […]

2005年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kinya 短歌 詩 俳句

いい加減に聞くではないぞ

 島田修二追悼特集号の『草木』6月号をいただいた。  これからが本番だと声に出してゐる君いい加減に聞くではないぞ    これは昨年11月に行われた「偲ぶ会」で、佐佐木幸綱氏が紹介し、「これからが本番で、明るいひょうきんな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

検索

月ごと

カテゴリー

最近の投稿

おはなし(道徳どうとくの時間)ぱなしっ子

2023年9月30日

セミちょうだい

2023年6月10日

短歌8首

2023年6月1日

「いれる」か「たてる」か

2015年10月13日

なつかしい梅干の味よ

2015年9月7日

あっさり「転職」というけれど

2015年4月28日

シベリヤの帰還命令

2015年4月20日

備え万全、みちのくの仏様

2015年2月21日

あなたは2度とお母さんのもとに帰ってこなかった

2014年7月4日

上州のおやつ 焼きまんじゅう

2014年3月14日

カテゴリー

  • その後
    • 俳句・短歌
  • 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
    • Weblog
    • 小説
    • 戦争
    • 料理
    • 新聞
    • 昔話
    • 本
    • 植物
    • 気持ち
    • 病気
    • 短歌 詩 俳句
    • 神社仏閣
    • 美術
    • 隣近所
    • 音楽
    • 食べもの
    • 飲みもの
  • 柏市南逆井

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年7月
  • 1999年5月
  • 1999年2月
  • 1998年12月
  • 1998年10月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月

Copyright © 欣也の柏探訪 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
HOME
  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)