コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

欣也の柏探訪

  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)

偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)

  1. HOME
  2. 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
2010年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 短歌 詩 俳句

ユウコサンが亡くなった、この夏

   敬老の日とは関係ない。若山牧水生誕100年記念に、角川書店の『短歌』が特集号を出したことがあった。昭和60年だから25年前になるか。それを引っ張り出した。  牧水からちょっと離れる。その特集号に、河野裕子の14首「 […]

2010年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 食べもの

小粒で規格外?のナシを食べた

   なじみの農家に寄った。稲作農家で、すでに収穫作業は終わっている。台風一過後、日差しは強いけれど、なんとなく秋の気配がする。主人が日除けの下にテーブルとイスを揃えてくれる。  そして、小粒なナシを5個ほど並べ、包丁を […]

2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 食べもの

新米はうまいのである

  茨城県の水海道(いまは常総市)の女房の実家から、甥が新米を届けてくれた。この時期、毎年新米を食べさせてもらっている。水海道米として味わい、食が進んでいる。  戦争末期、山形県に疎開した横光利一に、日記体の「夜の靴」と […]

2010年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 戦争

世にも幼き水兵さんがいた

  数え年14-16歳で海軍を志願し、世にも幼き「水兵さん」となった「特別年少兵」がいた。  その第一期特別年少兵だった人の著書に、「あヽ海軍特年兵」があり、その一部を抽出したプリントを読ませてもらった。その訓練のすさま […]

2010年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 本

経済雑誌を初めて買った

  娘が、雑誌「プレジデント」の8.30号を持ってきた。「自分が変わった!この一冊。」という特集をしている。経済雑誌とは無縁な父親に、本の特集だから、少しは興味を持つかと思ったらしい。  本よりもINAX社長の川本隆一氏 […]

2010年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 美術

ふかく、この生を愛すべし

  おほてらの まろきはしらの つきかげを つちにふみつつ ものをこそおもへ  三井記念美術館の平城遷都1300年記念「奈良の古寺と仏像」展を見てきた。「会津八一のうたにのせて」の副題がある。新潟で始まり東京を経て奈良に […]

2010年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 美術

せつない被爆者の手記朗読

  長崎原爆の8月9日、柏市役所のロビーでは、「柏・麦わらぼうしの会」による被爆者手記の朗読会『夏の色した夾竹桃』が開かれた。  夏が近づき街路樹に夾竹桃の花が咲く頃になると、あの日のことが頭をよぎり胸が痛むのを感じます […]

2010年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 隣近所

カブトムシがいた! これぞ秘密の場所

   夏には、いろいろ孫との交流が伝えられ、老人クラブを楽しくする。志木からカブトムシ収集にやってきた孫に、写真のようなカブトムシを捕獲してあげた「おじいさん」は心中にひそかな喜びを秘めた夏を送っているに違いない。  そ […]

2010年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 美術

謹訳とコデック装

  林望氏の「謹訳源氏物語」を娘が持ってきた。この祥伝社本は、コデックス装という、「どのページを開いても読みやすく、貴族の綴葉装を彷彿させる糸綴じ」とある。ページを開けば、そのままピッタリ開け、気持ちがいい。(コピーする […]

2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 小説

楽しみだった東武博物館ホール

  東武博物館ホールには何回も通った。墨田区東向島、上を東武線が通る音が、、かすかに聞こえた。 そこで早稲田大学名誉教授の紅野敏郎氏の近代文学講座が開かれていた。東武百貨店のメセナである。  ただし希望者が多いと抽選にな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

検索

月ごと

カテゴリー

最近の投稿

おはなし(道徳どうとくの時間)ぱなしっ子

2023年9月30日

セミちょうだい

2023年6月10日

短歌8首

2023年6月1日

「いれる」か「たてる」か

2015年10月13日

なつかしい梅干の味よ

2015年9月7日

あっさり「転職」というけれど

2015年4月28日

シベリヤの帰還命令

2015年4月20日

備え万全、みちのくの仏様

2015年2月21日

あなたは2度とお母さんのもとに帰ってこなかった

2014年7月4日

上州のおやつ 焼きまんじゅう

2014年3月14日

カテゴリー

  • その後
    • 俳句・短歌
  • 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
    • Weblog
    • 小説
    • 戦争
    • 料理
    • 新聞
    • 昔話
    • 本
    • 植物
    • 気持ち
    • 病気
    • 短歌 詩 俳句
    • 神社仏閣
    • 美術
    • 隣近所
    • 音楽
    • 食べもの
    • 飲みもの
  • 柏市南逆井

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年7月
  • 1999年5月
  • 1999年2月
  • 1998年12月
  • 1998年10月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月

Copyright © 欣也の柏探訪 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
HOME
  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)