コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

欣也の柏探訪

  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)

偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)

  1. HOME
  2. 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
2010年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 神社仏閣

女体のごとき灯篭美しき

雨雲が不機嫌な動きを見せていた6月24日、当地はすばらしい晴天となった。神のご加護がありました、と寄進者にお祝いの言葉を申し上げた。  写真のような村の鎮守様に、一対の春日灯篭が寄進されたのである。  灯篭は建設というの […]

2010年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 美術

アイパッドは童話の入り口か

  娘がアップルのiPad(アイパッド)を持ってきた。驚くばかりの機能を持つ。いまさらその機能を紹介しても仕方がないが、多機能携帯端末とはすごいものである。  パソコンでさえ、メールを打ち、原稿を書く程度の機能を利用して […]

2010年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 病気

撃ちてし止まん その心もて

  柏市には国立がんセンター東病院がある。その9階には食堂があり、眺望すこぶるよいという。建築中のスカイタワーも見えるという。  そういうメールを呉れたのは、東病院入院を控えた友人で、覚悟のがん手術が決まっていて、打って […]

2010年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 小説

籠原でカゴを乗り換えた

   人生は、とにかくあっという間に過ぎ去って行く。百代の過客なんていう言葉を思い浮かべる。その過客の一人に絲山秋子という小説家がいる。小説に、その舞台の土地のことが詳細に出てくる。  かなり前の「ラジ&ビース」には群馬 […]

2010年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 植物

捨てられちゃった稲苗、あわれ

   ときどき、慈恵医大の柏病院に行く。回りには薬局が、ずらりと顔を並べているが、まだ田んぼが残っている。早苗がぐんぐん育っている。そのあぜ道を歩く。なにか昔の小学唱歌があるような気がするが思いつかない。  野道を行けば […]

2010年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 小説

街行くオンナの品定め

  陽光がサンサンと照るようになると、いつもアーウィン・ショーの短編「夏服を着た女たち」を読む。何年か前、同人雑誌に書いた感懐が出てきた。少しも偉くならず、少しも成長していない自分に気がつく。こんな具合に書いている。   […]

2010年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 美術

菊のご紋章入りの箸ですぞ

  母の日から、わが家では菊のご紋章入りの箸で食事することになった。娘が友人と皇居参観に行ってきた、そのお土産である。黄門さんの印籠を見せると、たいていが平伏するのはドラマの話であるが、箸をパッと見せてもかしこまる相手は […]

2010年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 気持ち

天国の入り口を見てきた

  セレモハートグループという葬儀社のセレモ柏ホールがリニューアル(つまり新装した)したという記念大感謝祭が行われ、女房と見学してきた。  つまりは天国(たぶん)の最初の入り口を特別拝観させてくれると言うことである。小ホ […]

2010年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 植物

花びらが散り、続いて桜蘂が降る

桜の樹は4態を見せる。 まず裸木あり。それが、満開のいじらしさとなる。そのいじらしさが遅れに遅れ、われらが花見には完全に閉じていた。いじわるさである。もうひとつの花見は雨だった。空つ神のいじわるさである。 花びらが散って […]

2010年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kinya 本

私には速読ができない

  村上春樹の「IQ84」3巻が発売された日、NHKでは、女性の速読の妙技を見せてくれた。ページがすらすらとひもどかれていく。こういうパフォーマンスにお目めにかかったことはないので仰天する。  しかし、速読の技術も意義に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

検索

月ごと

カテゴリー

最近の投稿

おはなし(道徳どうとくの時間)ぱなしっ子

2023年9月30日

セミちょうだい

2023年6月10日

短歌8首

2023年6月1日

「いれる」か「たてる」か

2015年10月13日

なつかしい梅干の味よ

2015年9月7日

あっさり「転職」というけれど

2015年4月28日

シベリヤの帰還命令

2015年4月20日

備え万全、みちのくの仏様

2015年2月21日

あなたは2度とお母さんのもとに帰ってこなかった

2014年7月4日

上州のおやつ 焼きまんじゅう

2014年3月14日

カテゴリー

  • その後
    • 俳句・短歌
  • 偏見そして自慢(改題 読書の日々と散歩・探訪)
    • Weblog
    • 小説
    • 戦争
    • 料理
    • 新聞
    • 昔話
    • 本
    • 植物
    • 気持ち
    • 病気
    • 短歌 詩 俳句
    • 神社仏閣
    • 美術
    • 隣近所
    • 音楽
    • 食べもの
    • 飲みもの
  • 柏市南逆井

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年7月
  • 1999年5月
  • 1999年2月
  • 1998年12月
  • 1998年10月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月

Copyright © 欣也の柏探訪 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
HOME
  • 末広クラブ用に作ったファイル(PDF版)